こんにちはreiです。
前回告知した通り、10月28日(土)、29日(日)に神奈川大学みなとみらいキャンパスで開催される、「みなとみらい祭」で道用ゼミとして、ぷら寿司を出品します。(
みなとみらい祭ホームページ)
今回はその「みなとみらい祭」での出店のための準備風景を書いていきたいと思います。
みなとみらい祭に向けた計画(変更点)
販売するもの(修正前)
合計100個
販売するもの(修正後)
- 寿司キーホルダー 100個
- 寿司おみくじ 24種類
製作風景
改良ポイント1 ネタの研磨
前回はレーザーカットしたアクリル板をそのまま染色し、作成していましたが、今回はバレル研磨機を使用し、カットしたアクリル板を研磨しました。

レーザーカットの様子

このバレル研磨機に入れて24時間以上研磨すると...

ネタが研磨されて白くなります!(これでイカも作れる!)
改良ポイント2 シャリの出力
前回までのシャリは3Dプリンタでシャリの形をデザインし、出力するだけでありましたが、今回はよりシャリっぽくするために、デザイン段階での出力方法を変え、シャリ用のフィラメント(3Dプリンタの元的なもの)を購入しました!

前回のシャリ

今回のシャリ
前回よりもボツボツしたシャリになりました(^^)
改良ポイント3 寿司おみくじ
前回までは寿司スタンプを販売する予定でしたが、おみくじに変更となりました。内容は回転寿司の裏に番号が印刷されており、その番号のおみくじを渡すと、お寿司に纏わる良いお言葉が書いてあります!

試運転の様子

お皿も作成しました。

おみくじの試作品
24種類あり、当たりが出ると小さいサイズの寿司キーホルダー(レア)をプレゼントするので是非!
ポスター
ついにポスターが完成しました!
たくさん印刷してありますのでこれから配布しようと思ってます^^
【次回】みなとみらい祭当日の様子!? ぷら寿司は売れたのか?
お楽しみに。